ツナと卵のいり豆腐
木綿豆腐や卵を使った人気の主菜レシピです。
10分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー258kcal
- たんぱく質23.8g
- 塩分1.4g
- 野菜摂取量10g
材料(2人分)
- 木綿豆腐1丁
- ツナ水煮缶(ライト)80g
- にんじん20g
- 卵2個
- しょうゆ大さじ1/2
- みりん小さじ1
- 「ほんだし」小さじ1/2
- 「AJINOMOTO サラダ油」大さじ1/2
- 小ねぎの小口切り適量
つくり方
- 1豆腐はキッチンペーパーで包み、重しをして水きりをする。ツナは汁気をきってほぐす。
にんじんは細切りにし、卵は割りほぐす。 - 2フッ素樹脂加工のフライパンに油を熱し、(1)のツナ・にんじんを炒める。
(1)の豆腐を手でくずしながら加え、汁気がなくなるまで炒める。 - 3Aを加え、(1)の溶き卵を回し入れて混ぜる。
- 4器に盛り、小ねぎを散らす。