ajinomoto Park
レシピ大百科
鶏肉とチンゲン菜の豆乳煮

鶏肉とチンゲン菜の豆乳煮

チンゲン菜や調整豆乳を使った人気の主菜レシピです。

10

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー174kcal
  • たんぱく質21g
  • 塩分1.5g
  • 野菜摂取量105g

材料(2人分

  • 鶏むね肉(皮なし)
    1枚(140g)
  • チンゲン菜
    2株
  • 長ねぎ
    1/3本(40g)
  • グループA
    1/2カップ
  • グループA「味の素KKコンソメ」固形タイプ
    1個
  • 調整豆乳
    1カップ
  • こしょう
    少々
  • グループB
    大さじ1
  • グループB片栗粉
    大さじ1/2

「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

つくり方

  • 1
    鶏肉は食べやすい大きさに切る。ねぎは斜め切りにする。
  • 2
    チンゲン菜は根元を切り、サッと水にくぐらせて耐熱皿に入れてラップをかけ、
    電子レンジ(600W)で2分加熱する。
  • 3
    鍋にA、(1)の鶏肉・ねぎを入れ、弱火にかける。鶏肉に火が通ったら、
    (2)のチンゲン菜、豆乳を加え、こしょうをふり、Bの水溶き片栗粉でとろみをつける。
味の素株式会社©