


にら焼き
にらやかぼすを使った人気の副菜レシピです。
15分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー161kcal
- たんぱく質6.5g
- 塩分1.4g
- 野菜摂取量48g
材料(2人分)
- にら1束(100g)
- 1個分
溶き卵
- 大さじ3
薄力粉
- 小さじ1
「お塩控えめの・ほんだし」
- 大さじ2
水
- 小さじ2
しょうゆ
- 小さじ2
みりん
- 小さじ1
「お塩控えめの・ほんだし」
- かぼす1個
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」大さじ1/2
つくり方
- 1にらは3~4cm長さに切る。かぼすは半分に切る。
- 2ボウルにAを入れて混ぜ、(1)のにらを加えてからめるように混ぜる。
- 3フライパンにごま油を熱し、(2)を入れ、厚さが均等になるように平らにならして
両面カリッと焼く。 - 4耐熱容器にBを入れて混ぜ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で30秒加熱し、
たれを作る。 - 5(3)を食べやすい大きさに切って器に盛り、(1)のかぼす、(4)のたれを添える。