


ズッキーニとツナのスパニッシュ風オムレツ
ツナとズッキーニで具だくさんオムレツ♪牛乳を加えてしっとりと☆
25分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー283kcal
- たんぱく質15.8g
- 塩分1.5g
- 野菜摂取量81g
材料(4人分)
- ズッキーニ1本
- ツナ油漬缶・大1缶(165g)
- エリンギ1本
- 玉ねぎ1/2個
- 赤ピーマン1個
- にんにくのみじん切り1かけ分
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ小さじ2
- 卵4個
- 大さじ2
牛乳
- 小さじ1/2
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 少々
こしょう
- 少々
「瀬戸のほんじお」
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」大さじ2
つくり方
- 1ズッキーニは5mm幅の半月切りにし、ラップで包んで電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。
- 2エリンギは2cm長さに切り、5mm幅に切る。玉ねぎはみじん切りにし、赤ピーマンは5mm角に切る。ツナは油をきってほぐす。
- 3ボウルに卵を溶きほぐし、Aを加えて混ぜ合わせる。
- 4フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを入れて炒め、香りが出たら(1)のズッキーニ、(2)の玉ねぎ・エリンギ・ツナ、「コンソメ」を加えて炒める。ズッキーニに火が通ったら、(2)の赤ピーマンを加えてサッと炒める。
- 5(3)に(4)を加えて混ぜ合わせ、同じフライパンに流し入れてサッと混ぜ、フタをして弱火で焼く。焼き色がつき、中央が半熟状になったら、皿にすべらせて取り出す。皿にフライパンをかぶせて裏返し、焼き色がつくまで焼く。
- *牛乳の代わりに生クリームを使うとさらにおいしくお作りいただけます。