


キムチそうめん
そうめんやトマトを使った人気の主食レシピです。
20分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー441kcal
- たんぱく質25.7g
- 塩分4.8g
- 野菜摂取量83g
材料(2人分)
- そうめん2束(200g)
- 鶏ささ身2本(120g)
- 酒小さじ1/2
- 「瀬戸のほんじお」ひとつまみ
- きゅうり1/2本(50g)
- トマト1/2個(120g)
- 360ml
水
- 2個
「鍋キューブ」うま辛キムチ
- 少々
「ほんだし」
つくり方
- 1鍋にAを入れて火にかけ、ひと煮立ちさせてキムチだれを作り、冷蔵庫に入れて冷やす。ささ身は酒と塩をふり、耐熱容器に入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱し、裂く。きゅうりは細切りにし、トマトは1cm角に切る。
- 2そうめんは表示通りにゆでて冷水で洗い、ザルに上げて水気をきる。
- 3器に(2)のそうめん、(1)のささ身・きゅうり・トマトを飾り、(1)のキムチだれを添える。