


焼き根菜の練りごまみそ汁
さつまいもやれんこんを使った人気の汁物レシピです。
15分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー84kcal
- たんぱく質2g
- 塩分1.3g
- 野菜摂取量31g
材料(2人分)
- さつまいも75g
- れんこん40g
- ごぼう30g
- 少々
「瀬戸のほんじお」焼き塩
- 少々
酒
- 250ml
水
- 小さじ1/3
「ほんだし」
- 大さじ1/2
みそ
- 小さじ1/2
練り白ごま
- 「ほんだし」小さじ1/3
- 小ねぎの小口切り1/2本分
つくり方
- 1さつまいもは皮つきのまま1cm角に切る。れんこんは1cm角に切り、
ごぼうは皮をこそげて1cm幅の半月切りにする。それぞれ水にさらして水気をきる。 - 2アルミホイルに(1)のさつまいも・れんこん・ごぼうをのせ、Aをまぶして包み、
魚焼きグリルで5分焼く。 - 3鍋にB、(2)を入れて火にかけ、煮立ったら弱火にして5分煮る。Cを溶き入れ、
「ほんだし」を加えてひと煮立ちさせる。 - 4器に盛り、小ねぎを散らす。