ajinomoto Park
レシピ大百科
大根もち

大根もち

大根や上新粉を使った人気の副菜レシピです。

50

(時間外を除く)

栄養情報 (1枚分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー95kcal
  • たんぱく質2.1g
  • 塩分0.5g
  • 野菜摂取量14g

材料(8枚分

  • 大根
    5cm(正味100g)
  • ベーコン
    50g
  • 干しえび
    8g
  • 小ねぎ
    2本(10g)
  • グループA水・干しえびのもどし汁大さじ1と合わせて
    1/2カップ
  • グループA「アジシオ」
    小さじ1/2
  • グループA砂糖
    小さじ1/2
  • グループA「丸鶏がらスープ」
    小さじ1/2
  • グループB上新粉
    90g
  • グループB片栗粉
    25g
  • 1/2カップ
  • 「AJINOMOTO サラダ油」
    大さじ1
  • パセリ
    適量

分量は14×18cmのバット1枚分です。

つくり方

  • 1
    干しえびは水(分量外)につけてもどし、こまかく刻む。もどし汁はとっておく。ベーコン、小ねぎは粗みじん切りにする。大根は2~3mm幅の細切りにする。
  • 2
    鍋に油大さじ1/2を熱し、(1)のえびを入れて炒め、香りが出たら、
    (1)のベーコン・大根を加えて炒める。Aを加え、大根がしんなりし、
    水分が少し残るくらいまで炒める。
  • 3
    ボウルにBをふるい入れ、水を加えて泡立て器でよく混ぜる。(2)を加え、大根をつぶすように泡立て器で混ぜ、(1)の小ねぎを加えて混ぜる。
  • 4
    バットに薄く油を塗り、(3)を流し入れて表面を平らにならし、ラップをかけて、
    蒸気の上がった蒸し器で20分ほど蒸す。粗熱を取り、冷蔵庫で冷ます(時間外)。
  • 5
    まな板の上に(4)を取り出し、油を塗った包丁で8等分に切る。
  • 6
    フライパンに油大さじ1/2を熱し、(5)を中火~弱火で両面こんがりと焼く。
  • 7
    器に盛り、パセリを添える。
味の素株式会社©