


たっぷり白菜のごまみそスープ
白菜の葉や油揚げを使った人気の汁物レシピです。
15分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー61kcal
- たんぱく質3.8g
- 塩分1.4g
- 野菜摂取量65g
材料(4人分)
- 白菜の葉250g
- 油揚げ1枚
- 4カップ
水
- 小さじ2
「ほんだし」
- みそ大さじ1・1/2
- しょうがのすりおろし1かけ分(5g)
- すり白ごま小さじ2
- 小ねぎの小口切り1本分(10g)
つくり方
- 1白菜はひと口大のザク切りにする。油揚げは熱湯に通して油抜きし、
タテ半分に切ってから1cm幅に切る。 - 2鍋にAを入れて火にかけ、(1)の白菜・油揚げを加えて煮る。火が通ったら、火を止め、
みそを溶き入れ、しょうがを加える。 - 3器に盛り、ごま、小ねぎを散らす。