ajinomoto Park
レシピ大百科
緑茶のつくねバーグ

緑茶のつくねバーグ

鶏ひき肉やブロッコリーを使った人気の主菜レシピです。

15

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー203kcal
  • たんぱく質15.8g
  • 塩分1g
  • 野菜摂取量65g

材料(4人分

  • 鶏ひき肉
    240g
  • 長ねぎ
    1/2本
  • ブロッコリー
    20房
  • うま味調味料「味の素®」70g瓶
    8ふり
  • 緑茶(茶葉)
    小さじ3(6g)
  • グループA溶き卵
    1個分
  • グループA「丸鶏がらスープ」
    小さじ1/2
  • グループAブラックペッパー
    少々
  • 大さじ2
  • グループBしょうゆ
    大さじ1
  • グループBみりん
    大さじ1
  • 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
    大さじ1

つくり方

  • 1
    ねぎはみじん切りにする。ブロッコリーは「味の素®」を加えた熱湯でゆでる。
    緑茶はミルで30秒ひく。(ミルがない場合は包丁でこまかく刻む。)
  • 2
    ボウルにひき肉を入れてよく練り混ぜて粘りを出し、A、(1)のねぎ・緑茶を加えて
    混ぜ合わせ、16等分にし、小判形に形を整える。
  • 3
    フッ素樹脂加工のフライパンにごま油を熱し、(2)を入れて焼き、両面焼き色が
    ついたら、酒を回し入れ、フタをして蒸し焼きにする。Bを加え、煮詰めながらからめる。
  • 4
    器に盛り、(1)のブロッコリーを飾る。
味の素株式会社©