ajinomoto Park
レシピ大百科
しょうが焼きのだし炊きご飯

しょうが焼きのだし炊きご飯

甘めの味つけがクセになる!

20

(時間外を除く)

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー353kcal
  • たんぱく質13.5g
  • 塩分1g
  • 野菜摂取量19g

材料(4人分

  • 2合
  • 適量
  • 「ほんだし」
    小さじ山盛り2(8g)
  • 豚こま切れ肉
    150g
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • グループAしょうがのすりおろし
    大さじ3
  • グループAみりん
    大さじ2
  • グループA砂糖
    大さじ1
  • グループAしょうゆ
    小さじ1
  • グループB針しょうが・好みで
    適量
  • グループB白髪ねぎ・好みで
    適量
  • グループB小ねぎの小口切り・好みで
    適量

つくり方

  • 1
    米は洗って30分以上浸水し(時間外)、ザルに上げて水気をきる。
  • 2
    玉ねぎは薄切りにする。ボウルにAを入れてよく混ぜ、玉ねぎ、豚肉を加えて
    10分ほど漬ける。
  • 3
    炊飯器に(2)の玉ねぎ・豚肉を敷き詰め、(1)の米・「ほんだし」を溶かした水を
    2合の目盛りまで加え、炊く(時間外)。
  • 4
    炊き上がったら、軽く混ぜて器に盛り、好みで合わせたBをのせる。
  • 米3合の場合は、上記分量の1.5倍、米4合の場合は2倍で調理して下さい。
味の素株式会社©