


牛そぼろのだし炊きご飯
お米にだしがしっかり染みてるだし炊きご飯はいかが☆
10分
(時間外を除く)
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー363kcal
- たんぱく質10.5g
- 塩分2.1g
- 野菜摂取量19g
材料(4人分)
- 米2合
- 水適量
- 牛ひき肉100g
- ごぼう80g
- しょうが1/2かけ
- 大さじ2
しょうゆ
- 大さじ2
みりん
- 小さじ山盛り2(8g)
「ほんだし」
- 小ねぎの小口切り・好みで適量
つくり方
- 1米は洗って30分以上浸水し(時間外)、ザルに上げて水気をきる。
- 2ごぼうはタテ半分に切り、3mm幅の半月切りにし、酢水にさらして水気をきる。
しょうがは1cm長さのせん切りにする。 - 3炊飯器に(1)の米、Aを入れ、2合の目盛りまで水を加え、ひき肉、
(2)のごぼう・しょうがをのせて炊く(時間外)。 - 4炊き上がったら、軽く混ぜて器に盛り、好みで小ねぎを散らす。
- *米3合の場合は、上記分量の1.5倍、米4合の場合は2倍で調理して下さい。