


豚肉入りだんご汁
強力粉や豚バラ薄切り肉を使った人気の汁物レシピです。
30分
(時間外を除く)
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー524kcal
 - たんぱく質19.6g
 - 塩分6.1g
 - 野菜摂取量71g
 
材料(4人分)
- 200g
強力粉 - 50g
薄力粉 - 4g
「瀬戸のほんじお」 - ぬるま湯180ml
 - 豚バラ薄切り肉150g
 - ごぼう2/3本(100g)
 - にんじん1本
 - 干ししいたけ4枚
 - 油揚げ1枚
 - 冷凍里いも8個
 - にら1/2束
 - 9・1/2カップ
水 - 1/2カップ
干ししいたけのもどし汁 - 小さじ山盛り2(8g)
「ほんだし いりこだし」 - 合わせみ そ160g
 
つくり方
- 1ボウルにAを入れてぬるま湯を少しずつ加えて混ぜ、耳たぶくらいのかたさに
よくこねてまとめる。ぬれぶきんをかぶせて10分ほどねかせる(時間外)。 - 2(1)の生地を棒状にして親指大にちぎり、ちぎり口を軽くつぶして長めのだんごにする。
バットに並べ、ぬれぶきんをかけて30分ねかせる(時間外)。 - 3干ししいたけはたっぷりの水につけてもどし(時間外)、そぎ切りにする。
もどし汁はとっておく。 - 4豚肉は2cm幅に切る。ごぼうは5mm幅の斜め切りにし、にんじんは3mm幅の
半月切りにする。油揚げは熱湯をかけて油抜きし、タテ半分に切って短冊切りにする。
にらは4cm長さに切る。 - 5鍋にBを入れて火にかけ、(3)のしいたけ、(4)の豚肉・ごぼう・にんじん・油揚げ、
冷凍里いもを加えて煮る。七分通り火が通ったら、みそを溶き入れる。 - 6(2)のだんご生地の両端を持ち、ふりのばしながら平らにして加えて煮る。だんごが
浮き上がり、透明感が出てきたら、(4)のにらを加えてひと煮立ちさせる。