


豆腐入り担担スープ
絹ごし豆腐や豚ひき肉を使った人気の汁物レシピです。
15分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー253kcal
- たんぱく質17.2g
- 塩分1g
- 野菜摂取量29g
材料(2人分)
- 絹ごし豆腐1丁(300g)
- 豚ひき肉80g
- 長ねぎ1/2本(50g)
- にら1/4束(25g)
- にんにくのみじん切り1/2かけ分
- 2カップ
水
- 小さじ1/2
「丸鶏がらスープ」
- 小さじ3(15g)
「Cook Do」コチュジャン
- 小さじ2
練り白ごま
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」小さじ1
- 糸唐がらし・好みで適量
* 「Cook Do」コチュジャン 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
つくり方
- 1ねぎは粗みじん切りにし、にらは8mm幅のザク切りにする。
- 2鍋にごま油、にんにくを入れて火にかけ、香りがたったら、ひき肉、(1)のねぎ・
にらの順に加 えて炒める。火が通ったらAを加え、豆腐をすくい入れて煮る。 - 3豆腐が温まったらBを加え、器に盛り、好みで糸唐がらしをのせる。