


きのこのオイル煮
しいたけやまいたけを使った人気の副菜レシピです。
20分
栄養情報 (作りやすい分量)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー1493kcal
- たんぱく質10.7g
- 塩分5.7g
- 野菜摂取量9g
材料(1作りやすい分量)
- しいたけ2パック(200g)
- マッシュルーム8個
- まいたけ1・1/2パック(150g)
- 赤唐がらし1本
- 1かけ分
にんにくの薄切り
- 小さじ1
「瀬戸の ほんじお」
- 小さじ1
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」180ml
- パン・好みで適量
つくり方
- 1しいたけ、マッシュルームは4つ切りにする。 まいたけは食べやすい大きさにほぐす。
赤唐がらしは種を除く。 - 2フライパンに(1)のきのこ類を入れて火にかけ、からいりする。焼き色がついて
しんなりしたら、A、(1)の赤唐がらしを加えてさらに炒める。 - 3きのこから水分が出てきたらオリーブオイルを加え、ひと煮立ちさせて火を止める。
- 4保存容器に移し入れ、冷めてから密閉 して冷蔵庫で保存する。(5~7日間は保存可能。)
- *お好みで薄く切ったパンにのせてお召し上がりください。