ajinomoto Park
レシピ大百科
七夕だしそうめん

七夕だしそうめん

まるで天の川♪夏野菜をトッピングしてカラフルに☆

20

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー466kcal
  • たんぱく質18.4g
  • 塩分5.1g
  • 野菜摂取量61g

材料(2人分

  • そうめん
    4束(200g)
  • グループA
    2カップ
  • グループA「ほんだし」
    大さじ1
  • グループA「瀬戸のほんじお」
    小さじ1
  • グループB溶き卵
    1個分
  • グループBみりん
    小さじ1
  • ロースハム
    2枚
  • ミニトマト
    4個
  • にんじん
    3cm(30g)
  • オクラ
    4本
  • 「AJINOMOTO サラダ油」
    小さじ1

つくり方

  • 1
    ボウルにAを入れて混ぜ、つゆを作り、冷蔵庫で冷やす。
  • 2
    フライパンに油を熱し、混ぜ合わせたBを流し入れて薄焼き卵を作り、粗熱を取って星型で抜く。
  • 3
    ハムは星型で抜く。ミニトマトは半分に切り、にんじんは短冊切りにする。
  • 4
    オクラは塩もみし、水洗いしてヘタを取る。耐熱皿に並べてラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分加熱し、水にとる。粗熱を取り、2本は1cm幅の輪切りにし、残りは斜め半分に切る。
  • 5
    そうめんは1束ずつ片端1cmのところを糸でしばり、表示時間通りにゆで、流水で洗い、水気をきる。
  • 6
    (5)のそうめんのしばったところを切り落として器に盛り、(2)の卵、(3)のハム・ミニトマト・にんじん、(4)のオクラを飾り、(1)のつゆを注ぐ。
味の素株式会社©