


七夕鶏がらだしそうめん
天の川に見立てて、可愛く飾り付け☆
15分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー479kcal
- たんぱく質19.2g
- 塩分3.4g
- 野菜摂取量59g
材料(2人分)
- そうめん4束(200g)
- 2カップ
水
- 小さじ4
「丸鶏がらスープ」
- 1個分
溶き卵
- 小さじ1
みりん
- ロースハム2枚
- ミニトマト4個
- にんじん3cm(30g)
- ゆで枝豆(さやから出したもの)大さじ2
- 「AJINOMOTO サラダ油」小さじ1
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」・好みで適量
つくり方
- 1ボウルにAを入れて混ぜ、つゆを作り、冷蔵庫で冷やす。
- 2フライパンに油を熱し、混ぜ合わせたBを流し入れて薄焼き卵を作り、
粗熱を取って星型で抜く。 - 3ハムは星型で抜く。 ミニトマトは半分に切り、にんじんは短冊切りにする。
- 4そうめんは1束ずつ、片端1cmのところを糸でしばり、表示時間通りゆで、
流水で洗い、水気をきる。 - 5(4)のそうめんのしばったところを切り落として器に盛り、(2)の卵、(3)のハム・
ミニトマト・にんじん、枝豆を飾り、(1)のつゆを注ぎ、好みでごま油を回しかける。