銀鮭と長芋の小鉢
銀ざけや山いもを使った人気の副菜レシピです。
20分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー104kcal
- たんぱく質7.5g
- 塩分1.7g
- 野菜摂取量21g
材料(4人分)
- 銀ざけ・刺身用100g
- せり1束
- 山いも200g
- 水1・1/2カップ
- 酒大さじ1
- 白しょうゆ・またはうす口しょうゆ小さじ1
- 「瀬戸のほんじお」小さじ1
- 「ほんだし」小さじ1
つくり方
- 1銀ざけはそぎ切りにし、塩をひとつまみ(分量外)をふり、酒少々(分量外)を
ふって10分ほどおき、キッチンペーパーで軽く水気を拭き取る。 - 2ボウルにAを入れて混ぜ、冷蔵庫に入れて冷やしておく。
- 3せりは食べやすい長さに切ってゆで、水気をきって(2)につける。
- 4山いもは1cm角の拍子木切りにしてビニール袋に入れ、すりこ木などでたたいて
こまかくし、(3)の漬け汁を大さじ3ほど加えて混ぜ、(3)のせり、
(1)の銀ざけを加えてサッとあえる。 - *銀ざけは必ず刺身用又は生食用のものを使用してください。