ajinomoto Park
レシピ大百科
ドライカレー温玉のせ

ドライカレー温玉のせ

合いびき肉やご飯を使った人気の主食レシピです。

20

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー658kcal
  • たんぱく質22.8g
  • 塩分1.9g
  • 野菜摂取量90g

材料(2人分

  • 合いびき肉
    120g
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • にんじん
    4cm(40g)
  • ピーマン
    1個
  • グループAにんにくのみじん切り
    1かけ分
  • グループAしょうがのみじん切り
    1かけ分
  • グループB薄力粉
    大さじ1
  • グループBカレー粉
    大さじ1
  • グループBガラムマサラ
    小さじ1/4
  • グループC
    1/2カップ
  • グループC「Cook Do」オイスターソース
    大さじ1/2
  • グループCトマトケチャップ
    大さじ1/2
  • グループC「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
    小さじ1
  • 「瀬戸のほんじお」焼き塩
    少々
  • こしょう
    少々
  • 2個
  • ご飯
    300g
  • 「AJINOMOTO 健康サララ」
    大さじ2

つくり方

  • 1
    玉ねぎはみじん切りにし、にんじんは粗みじん切りにする。ピーマンは5mm角に切る。
  • 2
    フライパンに「健康サララ」大さじ1、Aを入れて弱火にかけ、香りが出たら、
    (1)の玉ねぎ・にんじんを加えて中火でしんなりするまで炒める。
  • 3
    ひき肉を加えて、ほぐすように炒め、ポロポロになったら、(1)のピーマンを加えて
    サッと炒め合わせる。弱火にし、Bを加えて粉っぽさがなくなるまで炒める。
  • 4
    Cを加え、中~弱火で時々混ぜながら、煮汁がほとんどなくなるまで5分ほど煮て、
    塩・こしょうで味を調える。
  • 5
    別のフライパンに「健康サララ」大さじ1を熱し、卵を割り入れ、フタをせずに焼き、
    半熟状の目玉焼きを作る。
  • 6
    器にご飯をよそい、(4)をかけ、(5)の目玉焼きをのせる。
  • ご飯は「パセリバターライス」がおすすめです。
味の素株式会社©