


すき焼き鍋
牛肉や野菜に味しみしみ!「Cook Do® 香味ペースト®」オイスター醤油味を使ってすき焼き鍋!
20分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー495kcal
- たんぱく質12.5g
- 塩分1.9g
- 野菜摂取量99g
材料(4人分)
- 牛肉(すき焼き用)300g
- しいたけ4枚
- 春菊1/2束(100g)
- 長ねぎ1本(100g)
- 焼き豆腐1/2丁(150g)
- 白菜1/8株(250g)
- しらたき1/2袋(100g)
- 4カップ
水
- 大さじ3
砂糖
- 26g
「Cook Do 香味ペースト」<オイスター醤油味>
つくり方
- 1しいたけは軸を切り、春菊は5cm長さに切る。ねぎは斜め切りにし、焼き豆腐は食べやすい大きさに切る。白菜はひと口大に切る。しらたきは流水で洗い、10cm長さに切る。
- 2鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、牛肉、(1)のしいたけ・春菊・ねぎ・焼き豆腐・白菜・しらたきを加え、フタをして火が通るまで10~15分ほど煮る。
- *鍋のシメには「すき焼き鍋シメ雑炊」がおすすめです。