


ひっぱりうどん
干しうどんやさば水煮缶を使った人気の主食レシピです。
20分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー507kcal
- たんぱく質25.6g
- 塩分2.1g
- 野菜摂取量14g
材料(4人分)
- 干しうどん400g
- さば水煮缶1缶(200g)
- 納豆2パック
- しょうゆ適量
- うま味調味料「味の素®」少々
- みょうが2個
- 青じそ5枚
- 長ねぎ1/2本
- 1個分
溶き卵
- 少々
「瀬戸のほんじお」
- 「AJINOMOTO サラダ油」少々
つくり方
- 1さば缶は軽く汁気をきり、器に入れる。別の器に納豆を入れて混ぜ、「味の素®」、しょうゆを加えて味を調える。
- 2みょうがは薄い輪切りにし、しそはせん切りにする。それぞれ水につけ、水気をきる。ねぎは小口切りにする。
- 3Aを混ぜ合わせ、油を熱したフライパンに流し入れ、薄焼き卵を焼いて取り出し、せん切りにし、錦糸卵を作る。
- 4鍋にたっぷりの湯を沸かし、うどんを 表示時間通りにゆでる。
- 5各自の器に好みで、(1)のさば缶・納豆、(2)のみょうが・しそ・ねぎ、(3)の錦糸卵をとり、「味の素®」、しょうゆをかけ、鍋からうどんをひっぱり入れる。
- *山形県の郷土料理