ajinomoto Park
レシピ大百科
越前水菜と厚揚げの卵とじ

越前水菜と厚揚げの卵とじ

厚揚げや溶き卵を使った人気の副菜レシピです。

5

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー193kcal
  • たんぱく質11.8g
  • 塩分4.5g
  • 野菜摂取量28g

材料(3人分

  • 水菜・越前水菜
    1/2束
  • 厚揚げ
    1枚
  • まいたけ・昇竜舞茸
    1/2パック
  • 溶き卵
    2個分
  • グループA
    500ml
  • グループAうす口しょうゆ
    50ml
  • グループAみりん
    50ml
  • グループA「ほんだし」
    大さじ1
  • グループA砂糖
    小さじ1
  • 粉ざんしょう
    少々

つくり方

  • 1
    水菜は3cm長さに切り、厚揚げはひと口大に切る。まいたけはほぐす。
  • 2
    鍋にAを入れて強火にかけ、沸騰したら、(1)の水菜・厚揚げ・まいたけを加える。
    ひと煮立ちしたら、溶き卵をまんべんなく回し入れ、弱火にしてフタをして1分煮る。
  • 3
    器に盛り、粉ざんしょうをふる。
  • 溶き卵を回し入れる時は、必ず汁が沸騰している状態で加えて下さい。
  • 卵を半熟に仕上げる場合は、フタをして30秒ほどで火からおろしましょう。
味の素株式会社©