ajinomoto Park
レシピ大百科
これぞ愛知県の味!「なすとみょうがのみそ汁」

これぞ愛知県の味!「なすとみょうがのみそ汁」

なすやみょうがを使った人気の汁物レシピです。

10

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー37kcal
  • たんぱく質2.6g
  • 塩分1.5g
  • 野菜摂取量41g

材料(2人分

  • なす
    1個
  • 油揚げ
    1/4枚
  • みょうが
    1個
  • 1・3/4カップ
  • 「ほんだし」
    小さじ1
  • 赤みそ
    大さじ3/4

つくり方

  • 1
    なすは皮をしま目にむき、8mm幅の輪切りにする。みょうがはせん切りにする。油揚げは熱湯をかけて油抜きし、3cm長さ、1cm幅の短冊切りにする。
  • 2
    鍋に分量の水を入れて火にかけ、沸騰したら、「ほんだし」、(1)のなす・油揚げを加えて5~6分煮る。
  • 3
    小さめのボウルにみそを入れ、(2)の汁を少量入れて溶きのばし、(2)に加えて沸騰直前で火を止める。
  • 4
    器に盛り、(1)のみょうがを添える。
味の素株式会社©