


鶏ときのこの味わい炊き込みごはん
米や鶏むね肉を使った人気の主食レシピです。
60分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー329kcal
- たんぱく質12.1g
- 塩分2.2g
- 野菜摂取量7g
材料(4人分)
- 米2カップ(320g)
- 水2・1/2カップ
- 鶏むね肉・三瀬鶏100g
- しめじ1/2パック
- しいたけ2個
- さやいんげん4本
- 大さじ2
しょうゆ
- 大さじ1
「ほんだし」
- 大さじ1
酒
つくり方
- 1米は洗ってザルに上げて水気をきる。
- 2鶏肉は食べやすい大きさに切る。しめじは小房に分け、しいたけは薄切りにする。
さやいんげんは塩ゆでし、斜め薄切りにする。 - 3鍋に(1)の米、Aを入れて軽く混ぜ、(2)の鶏肉・しめじ・しいたけをのせて
フタをして強火にし、10分加熱し、コトコトと音がし始めたら弱火にし、5分加熱する。 - 4音がしなくなったら、10秒強火にし、火を止め、15分ほど蒸らす。
- 5器に盛り、(2)のさやいんげんを散らす。