肉だんごの親子丼
鶏ひき肉やご飯を使った人気の主食レシピです。
25分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー621kcal
- たんぱく質27.2g
- 塩分2.5g
- 野菜摂取量47g
材料(2人分)
- 鶏ひき肉150g
- うま味調味料「味の素®」70g瓶2ふり
- パン粉10g
- 水大さじ1
- 玉ねぎ1/2個(100g)
- 水3/4カップ
- みりん大さじ1・1/2
- しょうゆ大さじ1・1/2
- 「ほんだし」小さじ1/3
- 溶き卵2個分
- ご飯2杯(丼)(440g)
つくり方
- 1ボウルにAを合わせてふやかす。玉ねぎは粗みじん切りにする。
- 2別のボウルにひき肉を入れ、「味の素 ®」をふり、(1)のAを加えて
粘りが出るまで混ぜ、20等分に丸め、肉だんごを作る。 - 3鍋にBを入れて火にかけ、煮立ったら、(2)の肉だんご、(1)の玉ねぎを加えて
火が通るまで3分ほど煮る。 - 41人用の親子鍋に(3)の半量を取り分けて火にかけ、煮立ったら、
溶き卵1個分を流し入れ、半熟状になるまで煮る。 - 5器にご飯をよそい、(4)を形をくずさないようにのせる。同様にもう1人分作る。
- *卵は溶きすぎないことがポイントです。
- *肉だんごはパン粉を入れることでふっくらやわらかくなります。
- *つゆの量を増やし半熟状に仕上げることで食べやすくなります。
- *ご飯は、軟飯や五分がゆなど、水加減を増やして好みのやわらかさに炊き上げて
お召し上がりください。