


豚肉のしょうが焼き(とろみつき)
「ほんだし」でうま味をプラス♪ごはんがすすむこと間違いなし!
15分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー288kcal
- たんぱく質22.3g
- 塩分0.9g
- 野菜摂取量55g
材料(2人分)
- 豚ロース薄切り肉200g
- 片栗粉大さじ2
- 大さじ1(10g)
しょうがのすりおろし
- 大さじ2
水
- 大さじ1・1/2
酒
- 大さじ1/2
しょうゆ
- 小さじ1
砂糖
- 小さじ1/4
「ほんだし」
- キャベツ2枚(100g)
- 「AJINOMOTO サラダ油」大さじ1/2
つくり方
- 1豚肉は5cm幅に切り、片栗粉をまぶす。
- 2Aは合わせておく。
- 3フライパンに油を熱し、(1)の豚肉を入れて焼く。まんべんなく焼き色がついたら、
キッチンペーパーなどで余分な脂を拭き取り、(2)を加えて煮からめる。 - 4キャベツは5mm幅のせん切りにし、耐熱容器に入れてラップをかけ、
電子レンジ(600W)で2分加熱する。 - 5器に(3)を盛り、(4)のキャベツを添える。
- *薄切り肉に多めの片栗粉をまぶしてとろみをつけることで飲み込みやすくなります。