ajinomoto Park
レシピ大百科
バレンタイン鶏だし・うま塩鍋

バレンタイン鶏だし・うま塩鍋

鶏もも肉や白菜を使った人気の主菜レシピです。

35

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー275kcal
  • たんぱく質24g
  • 塩分3.1g
  • 野菜摂取量186g

材料(4人分

  • 鶏もも肉
    1枚(200g)
  • 鶏ひき肉
    200g
  • グループAしょうがのみじん切り
    1/2かけ分(5g)
  • グループA「瀬戸のほんじお」
    少々
  • グループAこしょう
    少々
  • 白菜
    1/4株(500g)
  • 長ねぎ
    1本(100g)
  • しめじ
    1パック(100g)
  • にんじん・型で抜いたもの
    40g
  • 大根・型で抜いたもの
    100g
  • 木綿豆腐・型で抜いたもの
    200g
  • グループB
    720ml
  • グループB「鍋キューブ」鶏だし・うま塩
    4個

つくり方

  • 1
    鶏肉はひと口大に切る。ボウルにひき肉、Aを入れてよく練り混ぜ、8等分して丸め、鶏だんごを作る。
  • 2
    白菜は葉と芯に分け、葉は4cm幅に切り、芯は4cm幅のそぎ切りにする。ねぎは斜め薄切りにし、しめじは小房に分ける。にんじん、大根は薄い輪切りにし、ハート型に抜く。豆腐は厚さを半分に切ってさくら型で抜く。
  • 3
    鍋にBを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)の鶏肉・鶏だんご、(2)の白菜の芯・にんじん・大根・しめじ・ねぎ・豆腐・白菜の葉の順に加えて煮る。
  • 型で抜いた残りの食材をこまかく刻んで鶏だんごに混ぜてもおいしくお作りいただけます。
味の素株式会社©