ajinomoto Park
レシピ大百科
ドーム型オムライス

ドーム型オムライス

ご飯や鶏もも肉を使った人気の主食レシピです。

30

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー561kcal
  • たんぱく質17.4g
  • 塩分2.5g
  • 野菜摂取量31g

材料(2人分

  • ご飯
    360g
  • 鶏もも肉
    80g
  • グループA「瀬戸のほんじお」焼き塩
    少々
  • グループAこしょう
    少々
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • マッシュルーム
    2個
  • グループBトマトケチャップ
    大さじ3
  • グループB「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
    小さじ1
  • バター
    小さじ2
  • グリンピース(ゆでたもの)
    大さじ1・1/2
  • 「瀬戸のほんじお」焼き塩
    少々
  • 黒こしょう
    少々
  • グループC溶き卵
    1・1/2個分
  • グループC牛乳
    小さじ1
  • グループC「瀬戸のほんじお」焼き塩
    少々
  • 「AJINOMOTO オリーブオイル」
    大さじ1
  • 「AJINOMOTO 健康サララ」
    適量
  • トマトケチャップ・好みで
    適量

つくり方

  • 1
    鶏肉はスジを切って1cm角に切り、Aで下味をつける。玉ねぎはみじん切りにし、マッシュルームは薄切りにする。
  • 2
    フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の鶏肉を入れて焼く。肉の色が変わったら、(1)の玉ねぎを加えて炒める。
  • 3
    玉ねぎがしんなりしたら、(1)のマッシュルームを加えてサッと炒め、Bを加えて水分をとばすように炒める。
  • 4
    ご飯、バターを加えてほぐしながら炒め、グリンピースを加えて炒め合わせ、塩・黒こしょうで味を調える。
  • 5
    小さめのフライパンに「健康サララ」を熱し、Cの半量を流し入れて薄く広げて焼き、薄焼き卵を作る。残りのCも同様に焼く。
  • 6
    お椀などにラップを敷き、(5)の薄焼き卵をのせ、(4)を等分に詰めて形を整える。器にあけ、好みでケチャップをかけ、旗を飾る。
  • チキンライスはトマトケチャップを先に炒めて水分をとばすことでべたっとせず、色や味もむらなくきれいに仕上がります。
味の素株式会社©