


冷麺風キムチそうめん
暑い日もツルッとおいしい爽やかなキムチそうめんです♪
10分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー396kcal
- たんぱく質15.1g
- 塩分7.4g
- 野菜摂取量79g
材料(2人分)
- そうめん3束
- きゅうり・細めのもの1本(90g)
- 半熟卵1個
- 白菜キムチ70g
- 300ml
水
- 大さじ2
しょうゆ
- 大さじ1
「丸鶏がらスープ」
- 小さじ2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ2/3
「瀬戸のほんじお」
- 少々
こしょう
- いり白ごま大さじ1
つくり方
- 1きゅうりはせん切りにし、半熟卵は半分に切る。白菜キムチはザク切りにする。
- 2そうめんは好みのかたさにゆで、冷水にとって冷まし、ザルに上げて水気をきる。
- 3ボウルに(1)の白菜キムチ、Aを入れて混ぜ、つゆを作る。
- 4器に(2)のそうめんを盛り、(1)のきゅうり・半熟卵をのせ、(3)のつゆを注ぎ、ごまをふる。
- *お好みでキムチの漬け汁を加えても辛みと風味が増しておいしくお作りいただけます。