


なすと豚肉の梅だし炒め
「ほんだし」と梅肉でさっぱりとした味に♪
15分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー436kcal
- たんぱく質11.5g
- 塩分2.4g
- 野菜摂取量196g
材料(2人分)
- なす4個(300g)
- 豚バラ薄切り肉100g
- パプリカ(赤)1/4個(40g)
- 豆苗1/2袋(70g)
- 15g
梅肉・または練り梅
- 大さじ1
「ほんだし」
- 「AJINOMOTO サラダ油」大さじ3
つくり方
- 1なすはタテ半分に切って、1cm幅の斜め切りにする。豚肉は5cm幅に切る。パプリカは細めの乱切りにし、豆苗は根元を切り、長さを半分に切る。
- 2フライパンに油大さじ2を熱し、(1)のなすを入れて炒め、しんなりしたら、いったん皿にとる。
- 3同じフライパンに油大さじ1を熱し、(1)の豚肉を入れて炒め、肉の色が変わったら、(1)のパプリカを加えて炒める。
- 4(2)のなすを戻し入れ、サッと炒め、A、(1)の豆苗を加えて炒め合わせる。