ajinomoto Park
レシピ大百科
夏野菜の冷やし椀

夏野菜の冷やし椀

トマトやなすを使った人気の汁物レシピです。

10

(時間外を除く)

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー24kcal
  • たんぱく質1.6g
  • 塩分0.9g
  • 野菜摂取量95g

材料(4人分

  • トマト・小
    2個(240g)
  • なす
    1個
  • グリーンアスパラガス
    2本
  • オクラ
    4本
  • みょうが
    1個
  • グループA
    2・1/2カップ
  • グループA「ほんだし」
    大さじ1

つくり方

  • 1
    トマトはザク切りにし、なすはしま目に皮をむき、2cm幅の輪切りにする。
    アスパラは斜め切りにし、オクラはタテ半分に切り、みょうがはタテ4等分に切る。
  • 2
    耐熱皿に(1)のなす・アスパラ・オクラを入れ、ラップをかけて
    電子レンジ(600W)で2分加熱する。
  • 3
    ボウルにAを入れてよく混ぜ合わせ、(1)のトマト・みょうが、(2)のなす・
    アスパラ・オクラを加え、味がなじむまで冷蔵庫で1時間ほど冷やす(時間外)。
味の素株式会社©