


白菜たっぷり!あんかけ焼きそば
焼きそば用蒸しめんや白菜を使った人気の主食レシピです。
20分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー701kcal
- たんぱく質22.3g
- 塩分2g
- 野菜摂取量119g
材料(3人分)
- 焼きそば用蒸しめん3玉
- 豚バラ薄切り肉250g
- 白菜350g
- にんじん1/6本
- しいたけ3枚
- 「Cook Do」八宝菜用1箱
- 「AJINOMOTO サラダ油」大さじ1・1/2
つくり方
- 1豚肉、白菜はひと口大に切る。にんじんは短冊切りにし、しいたけは細切りにする。
- 2めんは袋に穴をあけ、電子レンジ(600W)で1分30秒ほど加熱する。
- 3フライパンに油大さじ1/2を熱し、(2)のめんを入れてほぐしながら炒め、両面に軽く焼き色をつけ、器に盛る。
- 4フライパンを熱し、(1)の豚肉を入れて炒め、火が通ったら、皿にとる。
- 5同じフライパンに油大さじ1を熱し、(1)の白菜・にんじんを入れて炒め、火が通ったら、(1)のしいたけを加えてさらに炒める。
- 6(4)の豚肉を戻し入れ、火を止めて「Cook Do」を加え、再び火をつけて軽くからめる。
- 7(3)のめんに(6)をかける。