


はと麦入り青菜ご飯
米や小松菜を使った人気の主食レシピです。
20分
(時間外を除く)
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー293kcal
- たんぱく質7.4g
- 塩分1.4g
- 野菜摂取量34g
材料(2人分)
- 米1合(150g)
- はと麦・大さじ113g
- 水適量
- 「丸鶏がらスープ」大さじ1/2
- 小松菜80g
- ちりめんじゃこ大さじ1
- 「瀬戸のほんじお」焼き塩少々
つくり方
- 1米は洗ってザルに上げ、30分~1時間おいて水気をきる(時間外)。
- 2炊飯器に(1)の米、はと麦を入れ、1合の目盛りより少し多めの水を加えて炊く。
- 3小松菜は塩ゆでして水気をしぼり、こまかく刻む。
ちりめんじゃこは熱湯をかけて水気をきる。 - 4炊き上がったご飯に、「丸鶏がらスープ」を加えてよく混ぜ、
さらに(3)の小松菜・ちりめんじゃこを加え、さっくり混ぜ合わせ、塩で味を調える。 - *小松菜はご飯が水っぽくならないように、混ぜる前にもう一度しっかり水気をしぼって
加えてください。