ajinomoto Park
レシピ大百科
サーモンときのこのホイル焼き

サーモンときのこのホイル焼き

生ざけ(切り身)や玉ねぎを使った人気の主菜レシピです。

30

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー165kcal
  • たんぱく質24.2g
  • 塩分1.6g
  • 野菜摂取量67g

材料(4人分

  • 生ざけ(切り身)
    4切れ(400g)
  • グループA「瀬戸のほんじお」
    少々
  • グループA白ワイン
    少々
  • 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
    小さじ4
  • 玉ねぎ
    160g
  • しめじ
    80g
  • えのきだけ
    60g
  • しいたけ
    2枚
  • ミニトマト
    4個
  • ミニトマト(黄)
    4個
  • 白ワイン
    小さじ4
  • 黒こしょう
    少々

つくり方

  • 1
    さけはAをふって10分ほどおいてなじませ、キッチンペーパーで水気を拭く。
    「コンソメ」をふって5分ほどなじませる。
  • 2
    玉ねぎは薄切りにし、しめじは小房に分ける。えのきだけは根元を切り、長さを
    半分に切ってほぐす。しいたけは4等分に切り、ミニトマトはタテ半分に切る。
  • 3
    アルミホイルの上に(2)の玉ねぎ1/4量をのせ、その上に(1)のさけ、
    (2)のきのこ類・ミニトマトを等分にのせる。白ワイン小さじ1をかけて
    黒こしょうをふって包む。同様にあと3個作る。
  • 4
    オーブントースター(850W)で14分ほど焼く。
  • サーモンにまぶした「コンソメ」が加熱されることで、他の食材にも広がり、
     おいしくなります。
  • 一度にオーブントースターに入らない場合は2回に分けて焼いてください。
味の素株式会社©