


鶏ささみと薬味のピリ辛豆乳ぶっかけそうめん
豆乳でまろやかさとコクがUP☆あっさりしがちなそうめんがごちそうに♪
15分
(時間外を除く)
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー438kcal
- たんぱく質26.2g
- 塩分3.4g
- 野菜摂取量8g
材料(4人分)
- そうめん240g
- 鶏ささ身4本(200g)
- 小さじ1
酒
- 少々
「瀬戸のほんじお」
- 760ml
調整豆乳
- 大さじ3
「丸鶏がらスープ」
- 大さじ2
すり白ごま
- 大さじ1
砂糖
- 小さじ1/2
ラー油
- しょうがのせん切り10g
- 小ねぎの小口切り20g
- ラー油・好みで適量
つくり方
- 1ささ身はスジを取り除き、耐熱容器に入れ、Aをふり、ラップをかけて電子レンジ(500W)で2分加熱する。粗熱を取り、大きめに裂く。蒸し汁はとっておく。
- 2ボウルにBを入れて混ぜ合わせ、(1)の蒸し汁を加えて混ぜ、冷蔵庫で冷やす(時間外)。
- 3そうめんは表示通りにゆで、ザルに上げて流水で洗い、水気をきる。
- 4器に(3)のそうめんを盛り、(2)をかけ、(1)のささ身をのせ、しょうがを飾り、小ねぎを散らす。好みでラー油をかける。
- *ささ身を加熱する際、電子レンジ(600W)ではおよそ1分40秒ほど加熱してください。