ajinomoto Park
レシピ大百科
揚げない鮭の南蛮漬け風

揚げない鮭の南蛮漬け風

さけや玉ねぎを使った人気の主菜レシピです。

15

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー206kcal
  • たんぱく質20.5g
  • 塩分4.4g
  • 野菜摂取量56g

材料(2人分

  • さけ
    2切れ(160g)
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • 「瀬戸のほんじお」焼き塩
    少々
  • ピーマン
    1個
  • パプリカ(黄)
    1/4個
  • グループA
    150ml
  • グループAしょうゆ
    大さじ2
  • グループAうす口しょうゆ
    大さじ1/2
  • グループA「パルスイート」
    大さじ1/2
  • グループA「ほんだし」
    小さじ1
  • グループA赤唐がらしの輪切り
    1/2本分
  • 大さじ2
  • 「AJINOMOTO 健康サララ」
    大さじ1

つくり方

  • 1
    さけは4~5等分のそぎ切りにする。玉ねぎは繊維に逆らって薄切りにし、
    塩もみして辛味を抜く。ピーマン、パプリカは5mm幅に切る。
  • 2
    鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)のピーマン・パプリカを加える。
    軽く火が通ったら、酢を加えて火を止め、ボウルに移し、(1)の玉ねぎを加える。
  • 3
    フライパンに「健康サララ」を熱し、(1)のさけを皮目から入れて焼き、
    両面焼いて火を通す。熱いうちに(2)に漬け込み、味をなじませる。
  • 食べるまでに時間がある場合はピーマン、パプリカは火を通した後、
     いったん取り出し、食べる10分前くらいに加えると色が鮮やかなまま仕上がります。
味の素株式会社©