ajinomoto Park
レシピ大百科
八幡芋と大塚人参の揚げ煮

八幡芋と大塚人参の揚げ煮

鶏もも肉や里いもを使った人気の主菜レシピです。

20

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー263kcal
  • たんぱく質15g
  • 塩分2.6g
  • 野菜摂取量47g

材料(4人分

  • 鶏もも肉・甲州地鶏
    300g
  • グループA
    小さじ2
  • グループA薄力粉
    小さじ2
  • グループAカレー粉
    小さじ1
  • グループA「瀬戸のほんじお」
    少々
  • グループAこしょう
    少々
  • 里いも・八幡芋
    4個
  • にんじん・大塚人参
    1本
  • さやいんげん
    6本
  • グループB
    1カップ
  • グループBしょうゆ
    大さじ3
  • グループB
    大さじ1
  • グループB砂糖
    大さじ1
  • グループBみりん
    小さじ2
  • 「ほんだし」
    小さじ1
  • 「AJINOMOTO サラダ油」
    適量

つくり方

  • 1
    鶏肉はAで下味をつける。里いもは皮をむいて大きいものは半分に切り、
    塩(分量外)適量をすり込み、洗ってぬめりを取る。にんじんは乱切りにする。
  • 2
    さやいんげんは2cm長さの斜め切りにしてゆでる。
  • 3
    160℃に熱した油で(1)の里いも・にんじんを揚げる。にんじんから
    こまかい泡が出てきたら、180℃に温度を上げながら七分通り火を通し、油をきる。
  • 4
    180℃の油に(1)の鶏肉を入れて揚げ、油をきる。
  • 5
    鍋にBを入れて強火にかけ、沸騰させてアルコールを飛ばす。(3)、(4)、
    「ほんだし」を加え、煮立ったら、アクを取り、弱めの中火で野菜がやわらかく
    なるまで煮る。
  • 6
    器に盛り、(2)のさやいんげんを飾る。
味の素株式会社©