


花しんすうの吸い物
卵やからし菜を使った人気の汁物レシピです。
35分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー96kcal
- たんぱく質7.3g
- 塩分3g
- 野菜摂取量15g
材料(2人分)
- 豚ひき肉20g
- 大さじ1/2
溶き卵
- 小さじ1/4
「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/2
しょうが汁
- 小さじ1/2
片栗粉
- 卵1個
- 小さじ1/4
「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/4
片栗粉
- しいたけ2枚
- 1/2カップ
水
- 小さじ1/2
砂糖
- 小さじ1/2
しょうゆ
- 小さじ1/4
「ほんだし」
- からし菜1/2束
- 小さじ1
溶き卵
- 小さじ1
片栗粉
- 2カップ
水
- 小さじ1
「ほんだし」
- 「瀬戸のほんじお」小さじ1/4
- しょうゆ小さじ1/2
- 砂糖小さじ1/2
- 練り梅適量
つくり方
- 1ボウルにひき肉を入れて粘りが出るまでこね、Aを加えて混ぜ、
4等分して丸めて肉だんごを作る。 - 2ボウルに卵を割りほぐし、Bを加えて混ぜる。熱したフライパンに薄く流し入れて
薄焼き卵を4枚焼き、直径8cmの円形に型抜く。 - 3しいたけはCで煮る。からし菜は色よくゆでて冷水にとり、
水気をしぼって4cm長さに切る。 - 4(2)の薄焼き卵の中央にDの卵のりを塗り、(1)の肉だんごを置いて、
薄焼き卵のフチを中央に寄せるようにひだを作り、中央を留める。 - 5蒸気が上がった蒸し器に(4)を入れて5~6分ほど蒸し、中央に練り梅をのせる。
- 6鍋にEを入れてに火にかけ、塩、しょうゆ、砂糖で味を調える。
- 7椀に(5)、(3)のしいたけ・からし菜を盛り、(6)を注ぐ。