ajinomoto Park
レシピ大百科
島根県産食材のけんちん汁

島根県産食材のけんちん汁

里いもや木綿豆腐を使った人気の汁物レシピです。

20

(時間外を除く)

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー110kcal
  • たんぱく質6.3g
  • 塩分1.1g
  • 野菜摂取量43g

材料(2人分

  • 里いも
    40g
  • 大根
    40g
  • にんじん
    20g
  • ごぼう
    20g
  • 木綿豆腐
    100g
  • 油揚げ
    10g
  • 干ししいたけ
    4g
  • 360ml
  • グループA「ほんだし」
    小さじ2/3
  • グループAうす口しょうゆ
    小さじ1・1/2
  • グループA「瀬戸のほんじお」
    適量
  • 「AJINOMOTO サラダ油」
    適量
  • 小ねぎの小口切り
    5g
  • 七味唐がらし・好みで
    適量

つくり方

  • 1
    里いもは食べやすい大きさの乱切りにし、大根、にんじんは5mm幅の
    いちょう切りにする。ごぼうはささがきにして水にさらし、水気をきる。
  • 2
    豆腐はさいの目に切って、油揚げはせん切りにする。
    干ししいたけは分量の水につけてもどし(時間外)、薄切りにする。
    もどし汁はとっておく。
  • 3
    鍋に油を熱し、(1)のごぼうを入れて炒める。油がまわったら、
    (1)の里いも・大根・にんじんを加えてさらに炒め、(2)のしいたけのもどし汁を
    加えて強火で煮る。煮立ったら、火を弱め、アクを取る。
  • 4
    (2)の豆腐・油揚げ・しいたけを加え、火が通ったら、Aで味を調える。
  • 5
    器に盛り、小ねぎをのせ、好みで七味唐がらしをふる。
味の素株式会社©