ajinomoto Park
レシピ大百科
鶏肉と南関揚げのだし炊きご飯

鶏肉と南関揚げのだし炊きご飯

米や鶏もも肉を使った人気の主食レシピです。

40

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー341kcal
  • たんぱく質10.6g
  • 塩分2.1g
  • 野菜摂取量15g

材料(4人分

  • 2合
  • 鶏もも肉・赤鶏
    80g
  • 南関揚げ
    20g
  • ごぼう
    20g
  • れんこん
    20g
  • にんじん
    20g
  • グループA
    400ml
  • グループAしょうゆ
    大さじ2
  • グループA赤酒・またはみりん
    大さじ2
  • グループA「ほんだし」
    小さじ山盛り2
  • 青じそのせん切り
    少々

つくり方

  • 1
    米は洗ってザルに上げ、水気をきる。
  • 2
    鶏肉は食べやすい大きさに切る。南関揚げは油抜きしてちぎる。
    ごぼうはささがきにし、れんこんは薄いいちょう切りにし、それぞれ水にさらして
    水気をきる。にんじんは薄めの乱切りにする。
  • 3
    炊飯器に(1)の米、A、(2)を入れて混ぜ、炊き込みモードで炊く。
  • 4
    炊き上がったら、よく混ぜ、器に盛り、しそをのせる。
  • 南関揚げとは、熊本南関町の名産でパリッとした大きな油揚げです。
味の素株式会社©