


なすと秋みょうがのみそ汁
なすや厚揚げを使った人気の汁物レシピです。
15分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー95kcal
- たんぱく質7.1g
- 塩分2.7g
- 野菜摂取量41g
材料(4人分)
- なす2個(160g)
- みょうが・秋みょうが2個
- 厚揚げ1枚(150g)
- 水4カップ
- 「ほんだし」小さじ山盛り1
- 赤みそ大さじ4
- みつば適量
つくり方
- 1なすはグリルで焼いて皮をむき、タテ8等分に切る。みょうがはタテ半分に切り、
斜め薄切りにし水にさらして水気をきる。厚揚げは熱湯をかけて油抜きし、
ヨコ半分に切ってから5mm幅に切る。 - 2鍋に分量の水を入れて火にかけ、沸騰したら「ほんだし」、(1)の厚揚げを加えて
ひと煮立ちさせる。みそを溶き入れ、(1)のなすを加えてサッと煮、火を止める。 - 3器に盛り、(1)のみょうが、みつばをのせる。