


蒸し牡蠣のポン酢かけ
かき(むき身)やえのきだけを使った人気の副菜レシピです。
20分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー57kcal
- たんぱく質4.4g
- 塩分0.8g
- 野菜摂取量19g
材料(4人分)
- かき(むき身)12個
- えのきだけ1袋
- しめじ1/2パック
- にんじん40g
- 長ねぎ60g
- 酒50ml
- 「ほんだし」小さじ1
- ポン酢しょうゆ適量
- 絹さや適量
つくり方
- 1かきは塩水で洗って酒(分量外)に10分ほどつけ、ザルに上げて水気をきる。
- 2えのきだけは根元を切って長さを3等分に切る。しめじは小房に分ける。にんじん、ねぎは3~4cm長さのせん切りにする。絹さやはゆでて斜め切りにする。
- 3フライパンに酒を入れ、(2)のえのきだけ・しめじ・にんじんを加えて火にかける。しんなりしてきたら、「ほんだし」、(1)のかき、(2)のねぎを加えてフタをして弱火で2分蒸し焼きにする。
- 4器に盛り、ポン酢しょうゆをかけ、(2)の絹さやを飾る。