


大根おろしアート鍋 白くま
白菜や大根を使った人気の主菜レシピです。
30分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー332kcal
- たんぱく質14.4g
- 塩分2.3g
- 野菜摂取量348g
材料(4人分)
- 豚バラ薄切り肉300g
- 白菜1/2株(1000g)
- 「ほんだし」大さじ2
- 6カップ
水
- 大さじ2
しょうゆ
- 小さじ1/2
「瀬戸のほんじお」
- 大根1/2本
- 焼きのり適量
つくり方
- 1白菜は1枚ずつはがし、白菜と豚肉を交互に4回重ねる。5cm幅に切り、鍋のフチに沿って敷き詰める。これを3~4回繰り返す。
- 2「ほんだし」をまんべんなくふり入れ、「豚バラと白菜の重ね鍋」を作る。
- 3大根はすりおろしてザルにあけ、お玉などでおさえて水気をしぼり、白くまの形にする。のりは白くまの目と鼻用に丸く切って白くまの顔につける。
- 4(2)の「豚 バラと白菜の重ね鍋」の上に(3)をのせ、Aを鍋肌からそっと注ぎ、火にかけて火が通るまで煮る。