


鶏だしフォー風にゅうめん
そうめんや鶏ささ身を使った人気の主食レシピです。
10分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー226kcal
- たんぱく質15.2g
- 塩分2.4g
- 野菜摂取量23g
材料(2人分)
- そうめん2束
- 鶏ささ身2本
- 大さじ1/2
酒
- 少々
「瀬戸のほんじお」
- 少々
こしょう
- 3カップ
水
- 大さじ1
「丸鶏がらスープ」
- 香菜1株
- レモンの輪切り2切れ
つくり方
- 1ささ身は筋を取って耐熱皿にのせ、Aをふり、ふんわりとラップをかけ、
電子レンジ(600W)で2分加熱する。粗熱を取って手で食べやすい大きさに裂く。
蒸し汁はとっておく。香菜は3cm長さに切る。 - 2そうめんは表示通りにゆでて流水で洗い、ザルに上げて水気をきり、器に盛る。
- 3鍋にB、(1)の蒸し汁を入れて火にかけ、沸騰したら、(2)のそうめんにかけ、
(1)のささ身・香菜、レモンをのせる。 - *お好みでごま油をかけてもおいしくお召し上がりいただけます。