


塩すき焼き
牛もも薄切り肉やしらたきを使った人気の主菜レシピです。
30分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー486kcal
- たんぱく質36g
- 塩分3.3g
- 野菜摂取量159g
材料(2人分)
- 牛もも薄切り肉200g
- 長ねぎ2本
- 春菊1束
- しらたき1玉(200g)
- 焼き豆腐1/2丁
- 水1カップ
- 大さじ3
みりん
- 大さじ2
酒
- 大さじ1/2
砂糖
- 小さじ1
「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1
「ほんだし」
- 卵2個
- 牛脂適量
つくり方
- 1牛肉は大きければ2~3等分に切る。ねぎは斜め切りにする。春菊は葉先を摘む。
- 2しらたきは水からゆでて沸騰してから5分ほどゆでて水にとり、水気をきって
食べやすい長さに切る。 - 3焼き豆腐はタテ半分に切り、食べやすい大きさに切る。
- 4鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら、Aを加えて割り下を作る。
- 5すき焼き用の鍋を熱し、牛脂をよく溶かし、(1)のねぎ少々を入れて香りを出す。
(1)の牛肉を加えてサッと焼き、(4)の割り下適量を加え、好みの加減に煮て
溶き卵につけて食べる。 - 6同様に(1)のねぎ・春菊、(2)のしらたき、(3)の焼き豆腐も
割り下を加えながら食べる量ずつ煮て、溶き卵をつけて食べる。