


枝豆と豆腐のみそ汁
枝豆(さやつき)や絹ごし豆腐を使った人気の汁物レシピです。
15分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー56kcal
- たんぱく質4.8g
- 塩分1.6g
- 野菜摂取量11g
材料(4人分)
- 枝豆(さやつき)80g
- 絹ごし豆腐1/2丁
- 水4カップ
- 「ほんだし」小さじ2/3
- みそ大さじ2・1/2
つくり方
- 1枝豆は塩でもみ、水洗いする。豆腐はひと口大に切る。
- 2鍋に分量の水を入れて沸かし、(1)の枝豆を加える。固ゆで程度になったら、「ほんだし」を加え、みそを溶き入れる。
- 3(1)の豆腐を加え、ひと煮立ちさせる。
- *枝豆はさやつきのまま煮る事で、おだしがよく出ます。食べる時はさやから豆を取り出してお召し上がりください。