ajinomoto Park
レシピ大百科
大根とブロッコリーのけんちん汁

大根とブロッコリーのけんちん汁

木綿豆腐や大根を使った人気の汁物レシピです。

30

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー117kcal
  • たんぱく質5.3g
  • 塩分1.5g
  • 野菜摂取量97g

材料(4人分

  • 木綿豆腐
    1/2丁
  • 大根
    10cm
  • にんじん
    1/3本
  • ごぼう
    1/2本
  • しいたけ
    2枚
  • 里いも
    2個
  • ブロッコリー
    1/8個(25g)
  • 長ねぎ
    1/2本
  • こんにゃく
    1/4枚
  • 油揚げ
    1/2枚
  • 600ml
  • 「ほんだし」
    4g
  • 小さじ1
  • グループAうす口しょうゆ
    小さじ1
  • グループA「瀬戸のほんじお」
    小さじ3/4
  • 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
    大さじ1
  • 七味唐がらし・好みで
    適量

つくり方

  • 1
    豆腐はキッチンペーパーに包んで重石をのせ、水きりをする。
  • 2
    大根は厚めのいちょう切りにし、にんじんは半月切りにする。ごぼうはささがきにして水にさらして水気をきる。しいたけは軸を取って薄切りにする。
  • 3
    里いもは厚めの半月切りにする。ブロッコリーは小房に分ける。ねぎは斜め薄切りにして水にさらして水気をきる。こんにゃくは小さくちぎり、油揚げは短冊切りにする。
  • 4
    鍋にごま油を熱し、(2)の大根・にんじん・ごぼう・しいたけ、(3)の里いも・こんにゃく・油揚げを入れてサッと炒める。(1)の豆腐を手でつぶしながら加え、さらに炒める。
  • 5
    分量の水を加え、煮立ったら、火を弱め、アクを取りながら、野菜がやわらかくなるまで煮て、「ほんだし」半量、Aで味を調える。
  • 6
    仕上げに残りの「ほんだし」、酒、(3)のブロッコリーを加えて火を通し、器に盛り、(3)のねぎをのせ、好みで七味唐がらしをふる。
  • レシピ制作:日本海新聞
味の素株式会社©