ajinomoto Park
レシピ大百科
「鍋キューブ」できりたんぽ鍋

「鍋キューブ」できりたんぽ鍋

鶏もも肉やきりたんぽを使った人気の主菜レシピです。

20

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー372kcal
  • たんぱく質18.7g
  • 塩分4.2g
  • 野菜摂取量67g

材料(4人分

  • 鶏もも肉
    1枚(250g)
  • せり
    2束(200g)
  • ごぼう
    1/2本(75g)
  • まいたけ
    1パック(100g)
  • しいたけ
    4個(60g)
  • しらたき
    1袋(180g)
  • 油揚げ
    1枚
  • 長ねぎ
    1本
  • きりたんぽ
    4本
  • グループA
    4カップ
  • グループA「鍋キューブ」鶏だしコク醤油
    5個

つくり方

  • 1
    鶏肉はひと口大に切る。せりは10cm長さに切り、根はよく洗って好みで入れる。ごぼうはささがきにし、水にさらして水気をきる。まいたけは小房に分け、しいたけは薄切りにする。
  • 2
    しらたきは食べやすい長さに切って熱湯にくぐらせる。油揚げは熱湯をかけて油抜きし、1cm幅の短冊切りにする。ねぎ、きりたんぽは斜め切りにする。
  • 3
    鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)の鶏肉・ごぼう・まいたけ・しいたけ、(2)のしらたき・油揚げを加えて煮る。
  • 4
    全体に火が通ったら、(2)のねぎ・きりたんぽを加えて煮、食べる直前に(1)のせりを加え、20秒ほど煮る。
味の素株式会社©