


肉みそ大根「ほんだし」仕立て
おだしがしみた大根でほっこり♪
50分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー329kcal
- たんぱく質20.8g
- 塩分3.7g
- 野菜摂取量114g
材料(2人分)
- 大根10cm
- 水適量
- 「ほんだし」8gスティック1本
- 大さじ1
うす口しょうゆ
- 大さじ1
みりん
- 小さじ1/2
しょうがのすりおろし
- 豚ひき肉200g
- 砂糖大さじ1
- 大さじ1
みりん
- 大さじ1
酒
- 田楽みそ大さじ1
つくり方
- 1大根は皮をむき、2.5cm厚さの半月切りにする。
- 2鍋に(1)の大根を入れ、かぶるくらいの水を加えて火にかける。大根が透き通ってきたら、湯を捨て、再びかぶるくらいの水を注ぎ、「ほんだし」を加える。煮立ったら、 Aを加えて汁気が少なくなるまで弱火で30~40分ほど煮る。
- 3フライパンを熱し、ひき肉を入れてほぐすように炒め、肉に火が通ったら、砂糖を加えて混ぜる。Bを加え、水分が半分くらいになるまで炒める。みそを加えて水分がなくなるまで煮詰め、肉みそを作る。
- 4器に(2)の大根を盛り、(3)の肉みそをかける。
- *レシピ制作:読売新聞