


ピり辛けんちん汁
大根や白菜を使った人気の汁物レシピです。
15分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー247kcal
- たんぱく質10.1g
- 塩分3.2g
- 野菜摂取量167g
材料(4人分)
- 豚バラ薄切り肉100g
- 大根1/3本
- にんじん1/2本
- 白菜1/8株(250g)
- せり少々
- 長ねぎ1本
- 木綿豆腐1/2丁
- 少々
しょうがのすりおろし
- 小さじ2(10g)
「Cook Do」熟成豆板醤
- 4・1/2カップ
水
- 10g
「ほんだし」
- みそ60g
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」大さじ2
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
つくり方
- 1豚肉は食べやすい大きさに切る。大根、にんじんはいちょう切りにし、白菜、せりは3cm幅に切る。ねぎは小口切 りにする。豆腐はキッチンペーパーに包み、水きりをする。
- 2鍋にごま油大さじ1を熱し、(1)の豚肉、Aを入れて炒める。肉の色が変わったら、豆腐を手でくずしながら加え、(1)の大根・にんじん・白菜を加えて炒める。
- 3野菜に火が通ってきたら、Bを加える。煮立ったら、アクを取り、みそを溶き入れ、(1)のせり・ねぎを加えてサッと煮て、ごま油大さじ1をたらす。
- *レシピ制作:山形新聞