ajinomoto Park
レシピ大百科
大根のひき菜炒り

大根のひき菜炒り

大根やにんじんを使った人気の副菜レシピです。

20

(時間外を除く)

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー117kcal
  • たんぱく質3.8g
  • 塩分1.8g
  • 野菜摂取量87g

材料(4人分

  • 大根・上部
    300g
  • にんじん
    1/2本(80g)
  • 油揚げ
    1枚(20g)
  • さつま揚げ
    1枚(40g)
  • 大根の葉
    少々
  • グループA
    100ml
  • グループA
    大さじ2
  • グループA「ほんだし」
    小さじ1
  • グループBしょうゆ
    大さじ2
  • グループBみりん
    大さじ1
  • グループB砂糖
    大さじ1
  • 「AJINOMOTO サラダ油」
    大さじ1
  • いり白ごま
    少々

つくり方

  • 1
    大根は拍子木切りにしてザルに広げ、1~2時間ほど風干しする(時間外)。にんじんは拍子木切りにする。油揚げ、さつま揚げは熱湯をかけて油抜きし、細切りにする。大根の葉はゆでてこまかく刻む。
  • 2
    鍋に油を熱し、(1)の大根・にんじんを入れて炒める。しんなりしたら、A、(1)の油揚げ・さつま揚げを加えてフタをし、弱めの中火で7~8分煮る。
  • 3
    野菜がやわらかくなったら、Bを加えて火を強め、汁気が少なくなるまでいり煮する。
  • 4
    器に盛り、ごまをふり、(1)の大根の葉を散らす。
  • レシピ制作:福島民友
味の素株式会社©